ウールコートの油スス汚れのクリーニング(しみ抜き)

ウールコートの裾周辺に油やススが付着しています。
油やススはドライクリーニングで油分を溶かし機械力でススを払い落します。水などで変に触ってしまうと、汚れを落としにくくなることがあるので、触らずクリーニングへご依頼下さい。
ぬいぐるみのクリーニング

今日はぬいぐるみのクリーニングを紹介いたします。
経年の汚れが酸化して表面化しています。
新品同様にきれいになりました。
ぬいぐるみはお客様の思い入れがある品物も多いので、慎重に行います。 ...
ウールセーターの古くなったしみ

あけましておめでとうございます!
4日から営業開始しましたが、沢山のご来店ありがとうございます!
とても良いスタートを切ることができました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
表題のセーター ...
インクのしみ抜き

今回はインクのしみ抜きになります。
ここしばらくは作業の都合上で、インクのしみ抜きはお断りさせて頂いていましたが、再開することにしました。
料金の設定もインクのしみ抜きは二通り、新たに設けることにしました。
通 ...
J.PRESSジャケット(シルク)しみ抜き

先々週から冬物のクリーニングが多くなりました。
昨年に比べれば、まだまだ肌寒い日が多いように思いますが
順調に品物が集まり徐々に納期遅れになっていきます・・・。汗
毎年納期ではご迷惑をお掛けしますが、まだお一人 ...
ジャケットの古くなった汗じみの処理(麻75%綿25%)

真冬なのにこんなんでええの?って言いたくなるポカポカ陽気です!
仕事量も落ち着いているので、久しぶりにしみ抜きの記事を掲載してみます。
ジャケットの汗じみです。
夏物で時間も経っていることから、汗が茶褐色に ...